ココロときめく♪
フォトジェニックな町並みを散策!
国宝犬山城と城下町をお楽しみいただく日帰り旅!
情緒あふれる町屋を生かしたカフェやレストランでグルメを堪能いただけます♪
また、城山の麓に位置する三光稲荷神社には、可愛いピンクのハート絵馬があり、フォトジェニックスポットとして女性に大人気です!
ご旅行代金おひとり様
- おとな
- 1,630円
プラン概要
所要時間 | 2時間 |
---|---|
設定期間 | 2024年4月1日(月)~2025年3月31日(月) |
協力 | 名古屋鉄道 |
エリア | 犬山市 |
ご旅行代金おひとり様
- おとな
- 1,630円
このプランのおすすめポイント
-
犬山城下町
インスタ映え間違いなしのおしゃれなグルメやスポットが満載!
レトロな町並みで食べ歩きをお楽しみください♪
【見どころ】
・お笑い人力車
行楽シーズンには人力車を運行します。車夫を務めるのは名古屋よしもとの若手芸人。料金は約15分間で1,000円。殿様お姫様気分でぜひご乗車ください。
・車山蔵
町のあちらこちらには犬山祭に使われる車山をおさめた車山蔵があります。
・古い町屋
古い町屋やお屋敷も多くみられます。
・グルメ
郷土料理のでんがくや五平餅をほおばったり、町屋をそのまま改造したカフェやレストランで休憩やお食事はいかがですか。 -
犬山城
現存する日本最古の様式は必見!
国宝犬山城は、室町時代の天文6年(1537)に建てられ、天守は現存する日本最古の様式です。木曽川のほとりの小高い山の上に建てられた天守最上階からの眺めはまさに絶景!周辺には犬山城下町の古い町並みや、多くの観光施設があります。信長・秀吉・家康が奪い合い、歴史の荒波を生き残った、国宝犬山城をご覧ください。 -
三光稲荷神社
犬山めぐりの大定番!ハートの絵馬をチェック♪
「三光稲荷神社」内にある「姫亀神社」は、男女良縁、家内円満、夫婦和合がご神徳です。連なる鳥居の美しさやハートの絵馬のかわいらしさで女性同士やカップルでの参拝が多いですが、ご夫婦でのお出掛けにも向いています。お稲荷さんなので、もちろん商売繁盛にもご利益アリ。
ここで「銭洗い」をすると、お金をざるにいれ、境内の御神水で洗うとそのお金が何倍にもなって返ってくると言われています。
また、本殿横には、おもかる石と呼ばれる石があります。目を閉じて石の前に立ち、願い事を頭に思い浮かべながら石を持ち上げ、軽いと感じたらその願いは叶うというもの。願いごとをいっぱい持って、お出かけください♪
このプランの詳細情報
日程表
-
名鉄名古屋駅
お好きな時間にお出かけください。約30分
-
犬山駅または犬山遊園駅
-
60分
国宝犬山城・城下町散策
-
犬山駅または犬山遊園駅
約30分
-
名鉄名古屋駅
プラン情報
設定日 | 2024年4月1日(月)~2025年3月31日(月) |
---|---|
設定除外日 | 犬山城定休日(12/29~31),1/26 |
ご旅行代金に含まれるもの | ・名鉄名古屋駅から犬山遊園駅(犬山駅)の往復乗車券(2日間有効) ※名鉄名古屋駅での引換となります。 ・国宝犬山城入場券引換券 ・犬山城下町クーポン(犬山城下町で利用可能なグルメやお土産の割引特典) ・有楽苑入苑割引券 |
最少催行人数 | 1名 |
最少受付人数 | 1名 |
集合場所 | 各自名鉄電車にご乗車の上目的地までご移動ください。 |
注意事項
- 犬山城の定休日は予告なく変更となる場合がございます。お出かけ前にご確認ください。
- 名古屋鉄道乗車券は、乗車日から連続して2日有効な乗車券となります。
取消料
契約成立後、お客様のご都合で契約を解除する場合、旅行代金に対してお客様1名につき下記の料率で取消料をいただきます。
旅行開始日の前日から起算してさかのぼって10日目に当たる日以降8日目に当たる日まで | 20% |
---|---|
旅行開始日の前日から起算してさかのぼって7日目に当たる日以降前々日まで | 30% |
旅行開始日の前日 | 40% |
旅行開始日の当日 | 50% |
旅行開始後及び無連絡不参加 | 100% |
※取消しまたは人員減による払い戻しを行う場合は、所定の取消料率を差し引いて返金させていただきますが、返金にかかる振込手数料はお客様負担とさせていただきます。