【岡崎市】徳川家康ゆかりの岡崎エリアを路線バスで巡ろう!岡崎1DAYフリーきっぷ♪

家康公生誕の地、岡崎エリアを路線バスで巡る日帰り旅

岡崎城のほかにも見どころ盛りだくさん!家康公生誕の地、岡崎を路線バスで自由に旅してみよう!

ご旅行代金おひとり様

おとな
1,020
小学生
510

プラン概要

所要時間1時間~
設定期間2024年4月1日(月)~2024年9月30日(月)
協力名鉄バス
エリア岡崎市

ご旅行代金おひとり様

おとな
1,020
小学生
510

このプランのおすすめポイント

  • このプランのおすすめポイント写真

    大樹寺

    松平家・徳川将軍家の菩提寺で、文明7年(1475)松平家4代親忠公により勢誉愚底上人が開山しました。
    大樹寺と岡崎城を結ぶ直線「ビスタライン」は必見です。

  • このプランのおすすめポイント写真

    岡崎城

    神君出生の城!
    岡崎城は、徳川家康公が生まれた、神君出生の城です。
    龍にまつわる伝説も多く、別名 龍ヶ城とも呼ばれ、竹千代(のちの家康公)が誕生した折には、城の上に黒雲が渦巻き、黄金の龍が現れたと伝えられています。
    1959年に再建された3層5階の復興天守は、岡崎市のシンボルとして市民に愛され親しまれています。
    岡崎城はその歴史的価値から、2006年に「日本100名城」に選定されました。

  • このプランのおすすめポイント写真

    八丁味噌

    岡崎の清流と温暖な気候の恵みでつくられる名産品!
    矢作川の水と温暖な気候に恵まれた岡崎は、古くから豆味噌の産地として知られていました。矢作地域の大豆や三河湾の塩でつくられる味噌は、保存食として優れ、戦国時代には三河武士の兵糧としても重宝されました。この豆味噌で育った家康公も、江戸までわざわざ味噌を運ばせたほど好み、江戸時代になると、岡崎城から西へ八丁(約870メートル)の距離にある岡崎市八丁町(旧・八丁村)でつくられていたことから、「八丁味噌」と呼ばれるようになったと言われています。

このプランの詳細情報

日程表

  1. 名鉄バス東岡崎出札
    お好きな時間にお出かけください。
    ※フリーきっぷの引換えは10時以降となります。

  2. 名鉄東岡崎駅バス停

    約15分

  3. 大樹寺バス停

  4. 1時間

    大樹寺散策

  5. 大樹寺バス停

    約10分

  6. 康生町バス停

  7. 2時間

    岡崎公園

  8. 康生町バス停

    約3分

  9. 板屋町口バス停

  10. 2時間

    カクキュー八丁味噌の郷

  11. 板屋町口バス停

    約3分

  12. 康生町バス停

    約10分

  13. 東公園口バス停

  14. 2時間

    岡崎東公園散策

  15. 東公園口バス停

    約15分

  16. 名鉄東岡崎バス停

プラン情報

設定日2024年4月1日(月)~2024年9月30日(月)
ご旅行代金に含まれるもの・岡崎1DAYフリーきっぷ引換券
(名鉄バス・岡崎地区全路線バス乗り放題)
最少催行人数1名
最少受付人数1名
集合場所各自目的地までご移動ください。

注意事項

  • フリーきっぷ等の乗車券類は指定の利用日のみ有効です。
  • 本券は引換券となり、当日名鉄バス東岡崎出札にて原本と引換が必要となります。
  • 引換可能時間はご利用日当日の10:00~17:00です。当日以外の引換は出来ません。予めご了承ください。

取消料

契約成立後、お客様のご都合で契約を解除する場合、旅行代金に対してお客様1名につき下記の料率で取消料をいただきます。

旅行開始日の前日から起算してさかのぼって10日目に当たる日以降8日目に当たる日まで20%
旅行開始日の前日から起算してさかのぼって7日目に当たる日以降前々日まで30%
旅行開始日の前日40%
旅行開始日の当日50%
旅行開始後及び無連絡不参加100%

※取消しまたは人員減による払い戻しを行う場合は、所定の取消料率を差し引いて返金させていただきますが、返金にかかる振込手数料はお客様負担とさせていただきます。

旅行企画・実施

名鉄観光サービス株式会社
登録番号:観光庁長官登録旅行業第55号
所属協会: 一般社団法人 日本旅行業協会
住所: 名古屋市中村区名駅南二丁目14番19号

お問い合わせ

名鉄観光サービス株式会社 名古屋メディア予約センター

電話番号
052-582-8686
営業時間
[月~金] 9:30-17:30 /[土] 休業 /[日・祝] 休業・12/29-1/3

お電話でもご予約頂けます!